今日は朝の4時頃まで遊んでカラオケやってきました。
そういえば、このブログでYouTube貼る時は洋楽とかクラシックとか?ばかりですが、邦楽も好きです。流行には全くついていけてませんが。汗
大体何に関してもそうですが、基本的に「良いものは好い。」って感じの考えを持ってます。
だから、大体なんでもOK。広く浅く。
さてさて、この季節となると
ポルノグラフィティのWinding Roadとか良いですな。
もう少しすると、Bumpのスノースマイルとか、Kick the can crewのクリスマス・イブ・ラップとか最高に好きです。。
歌詞を見てると、最近の歌も捨てたもんじゃないよって、どこぞのオッサンに言いたくなりますが。
この3曲から何か気付かれた方はなかなか鋭い。自分の洞察力に自信を持っていただきたい。
でも、触れんといて。笑
お父さん世代?になると、中島みゆきさんとか、長渕剛も歌のほうは好きです。
あと、ついこないだ「『のふうぞ~♪』とか『男は~夢を持て~♪』って誰?」って親に聞いてから「エーちゃん」といえば、僕の中では河島英五になりました。ちっちゃい時に車でよく親がかけていた歌で、何となく聞いていましたが、今になって聴くと「お前が20歳になったら~…」とかかなりの涙もんで。。
というわけで
河島英五(40才) / 野風増
今の若い歌手は、邦楽に限りませんが、高い声で歌うひとが多いですよね。
彼みたいに太い声もいいと思うんですが。。
ちなみに、少しマイナーなところでいくと、カラーボトルのグッバイボーイって歌が好きです。チェケラ!笑
PS 河島のエーちゃんはカラオケじゃ歌ってませんので。。
そういえば、このブログでYouTube貼る時は洋楽とかクラシックとか?ばかりですが、邦楽も好きです。流行には全くついていけてませんが。汗
大体何に関してもそうですが、基本的に「良いものは好い。」って感じの考えを持ってます。
だから、大体なんでもOK。広く浅く。
さてさて、この季節となると
ポルノグラフィティのWinding Roadとか良いですな。
もう少しすると、Bumpのスノースマイルとか、Kick the can crewのクリスマス・イブ・ラップとか最高に好きです。。
歌詞を見てると、最近の歌も捨てたもんじゃないよって、どこぞのオッサンに言いたくなりますが。
この3曲から何か気付かれた方はなかなか鋭い。自分の洞察力に自信を持っていただきたい。
でも、触れんといて。笑
お父さん世代?になると、中島みゆきさんとか、長渕剛も歌のほうは好きです。
あと、ついこないだ「『のふうぞ~♪』とか『男は~夢を持て~♪』って誰?」って親に聞いてから「エーちゃん」といえば、僕の中では河島英五になりました。ちっちゃい時に車でよく親がかけていた歌で、何となく聞いていましたが、今になって聴くと「お前が20歳になったら~…」とかかなりの涙もんで。。
というわけで
今の若い歌手は、邦楽に限りませんが、高い声で歌うひとが多いですよね。
彼みたいに太い声もいいと思うんですが。。
ちなみに、少しマイナーなところでいくと、カラーボトルのグッバイボーイって歌が好きです。チェケラ!笑
PS 河島のエーちゃんはカラオケじゃ歌ってませんので。。